医療ニュース

全 4,442 件
2024/11/26

【NEWS】24年度4-5月の概算医療費は7.9兆円

前年比2.3%増 厚労省・最近の医療費の動向

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の概算医療費は7.9兆円、対前年同期比では2.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は4.3兆円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は3.2兆円(4.1%増)だった。  ・・・もっと見る


2024/11/26

【NEWS】24年度4月の調剤医療費は6,928億円 

前年度比5.6%増、厚労省・最近の調剤医療費

厚生労働省はこのほど、2024年度4月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。4月の調剤医療費は6,928億円となり、対前年度同期比で5.6%増加した。内訳は、技術料が1,913億円(対前年度同期比6.1%増)、薬剤料が5,001億円(5.4%増)。後発医薬品の薬剤料は959億円(2.5%増)だった。  ・・・もっと見る


2024/11/25

【NEWS】医師偏在対策、重点支援区域を対象に経済的インセンティブを導入 

新地域医療構想検討会に厚労省が具体案を提示

厚生労働省は11月20日の「新たな地域医療構想等に関する検討会」に、医師の偏在対策として、へき地以外で特に医師確保のための梃入れが必要な地域を「重点医師偏在対策支援区域(仮称)」に設定し、都道府県に当該区域を対象にした「医師偏在是正プラン(仮称)」の策定を求める案を提示した。当該区域を対象に診療所の承継・開業支援、当該区域に勤務または派遣される医師の手当の増額支援、医師の派遣元医療機関の支援-などの経済的インセンティブを講じる案も併せて示した。  ・・・もっと見る


2024/11/22

【NEWS】永久気管孔造設患者への無効な換気の実施に注意を

医療機能評価機構・医療安全情報

日本医療安全機構は11月15日、「医療安全情報No.216」を公表した。永久気管孔のある患者に、鼻や口から無効な換気を試みた事例が複数報告されたとして注意を促した。  ・・・もっと見る


2024/11/21

【NEWS】25年度中間年改定は全医薬品を対象に実施を 財政審で財務省

リフィル処方の一層の利用促進なども要望

財務省は11月13日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、2025年度の薬価の中間年改定を全医薬品で実施することや、リフィル処方の一層の利用促進なども提言した。社会保障負担のあり方を能力に応じた負担に改めていく観点から、後期高齢者医療制度の現役並み所得者(3割負担)の判定基準見直しや介護保険の2割負担対象者の拡大などについての検討も促した。  ・・・もっと見る


2024/11/20

【NEWS】医師の診療科偏在で診療報酬の減算措置創設を提言 財務省

サービス過剰地域でアウトカムが低い施設の評価を引き下げ

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会(財政審)の財政制度分科会は11月13日、社会保障について議論した。財務省はこの中で医師偏在対策の実効性を高めるためには診療報酬上のディスインセンティブ措置が不可欠だと主張。アウトカム指標と減算措置を組み合わせた制度を創設し、ある地域で特定の診療科のサービスが過剰と判断される場合にアウトカム評価の低い医療機関の診療報酬を減算する案を提示した。  ・・・もっと見る


2024/11/19

【NEWS】 機能評価の認定総数は2,086病院に

新規認定は15病院 医療機能評価機構

日本医療機能評価機構はこのほど、9月6日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは43病院(新規15病院、更新28病院)。認定総数は、前回から13病院増加し2,086病院となった。  ・・・もっと見る


2024/11/19

【NEWS】24年6月の保険給付費の総額は9,020億円 

介護保険事業状況報告・厚労省

厚生労働省はこのほど、2024年6月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る


2024/11/18

【NEWS】支払基金の抜本改組案を提示 社保審・医療保険部会で厚労省

医療DXの実施主体とすべく法改正と組織体制の見直しを実施

厚生労働省は11月7日の社会保障審議会・医療保険部会に、社会保険診療報酬支払基金の抜本改組に関する具体案を提示した。現在の審査支払業務に加え、医療DXの実施主体としての機能を担うための法改正や組織体制の見直しを行う。  ・・・もっと見る


2024/11/15

【NEWS】健康保険証廃止に伴う療養担当規則等の改正を答申 中医協・総会

マイナ保険証で資格確認できなかった場合の対応等を規定

中央社会保険医療協議会は11月13日、健康保険証の新規発行停止に伴う「保険医療機関及び保険医療養担当規則」(療養担当規則)等の改正について福岡資麿厚生労働大臣の諮問を受け、即日答申した。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る