病院経営CaseStudy

全 227 件
2013/05/17

スポーツ医学や脊椎内視鏡下手術で専門病院としての特色を打ち出す

医療法人スミヤ 角谷整形外科病院(和歌山県和歌山市) 理事長 角谷昭一 氏

脊椎内視鏡下手術をはじめ整形外科の手術件数が年間1000件を超す、医療法人スミヤ角谷整形外科病院は、開設当初から整形外科分野の専門病院として特色を打ち出すべく、スポーツ整形に力を注ぐなどの取り組みで実績を重ねてきた。  ・・・もっと見る


2013/04/12

「地域の患者を断らない」をモットーに救急、専門医療体制の機能強化を図る

医療法人社団永生会 南多摩病院 (東京都八王子市) 理事長 安藤高朗 氏

前経営母体の経営環境の悪化により事業承継する形で2009年4月に南多摩病院の運営に乗り出した医療法人社団永生会。いわば“負の遺産”を引き継ぎ、マイナスからのスタートだったが3年間で黒字経営への転換に成功した。  ・・・もっと見る


2013/03/15

臨床保健師が活躍する急性期病院、役割機能別の職員配置で職場環境が向上

医療法人社団成仁 成仁病院(東京都足立区) 渉外・保健部長 田中直美 氏

病院内で、保健師として働いている職員は少ない。実際には、保健師の資格を持っている看護師は多くいるが、「保健師の○○です」と名乗って患者や家族に接している職員はほとんどないのが現状だ。  ・・・もっと見る


2013/02/15

市内初の緩和ケア病棟を新設、予防から急性期、透析まで地域密着の医療を

医療法人松本快生会 西奈良中央病院(奈良県奈良市) 理事長 松本宗明 氏

2012年9月に新築移転した西奈良中央病院。移転を機に、奈良市内では初となる緩和ケア病棟を新設し、透析ベッド数を増床、救急医療体制の拡充も図っている。  ・・・もっと見る


2013/01/18

全国に先駆け、急性期病院における「事前指定書」への取り組みを本格化

社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院(熊本市南区) 副院長 平山統一 氏

国会では尊厳死法制化の動きがあり、各学会や団体でも議論・提言が活発化している終末期医療。なかでも、「事前指定書」は、従来から市民運動や一部の医療機関・介護施設などで試みられてきた。  ・・・もっと見る


2012/12/14

改修を機に、療養環境の充実と亜急性期医療の機能を強化

医療法人同友会 共和病院(大阪市生野区) 理事長・院長 辺秀俊 氏

国内有数のコリアンタウン、大阪市生野区にある医療法人同友会共和病院(辺秀俊理事長・院長)。同院の半径約1㎞内に10件ほどの病院が密集する環境にありながら、地域になくてはならない病院として確固たる地盤を築いている。  ・・・もっと見る


2012/11/16

男性不妊治療を筆頭に特色のある病院をめざす

医療法人仁寿会石川病院(兵庫県姫路市) 副理事長 石川智基 氏

兵庫県姫路市の東端にある医療法人仁寿会石川病院。これまで姫路市東部や隣接する高砂市を診療圏としてきたが、「男性不妊外来」の開設を機に、全国各地から患者が集まるようになった。特色ある地域の総合病院をめざしている同院の取り組みを紹介する。  ・・・もっと見る


2012/10/12

病院・特養・サ高住・在宅サービスを融合 新たな街づくりを通して地域社会に貢献

社会医療法人生長会 ベルピアノ病院 (堺市西区) 院長 戸田爲久 氏

大阪府南部地域において保健、医療、福祉のトータルヘルスケアサービスを提供する社会医療法人生長会。2012年4月、同法人は今後の超高齢社会を見据えて、医療・介護の複合施設「ベルアンサンブル」を堺市西区にオープンさせた。  ・・・もっと見る


2012/09/14

「甲状腺疾患を病む方々のために」専門特化を愚直に推進

伊藤病院(東京都渋谷区) 院長 伊藤公一 氏

いつの時代も若者が集う街、東京・表参道に立地する伊藤病院は、60床の小規模施設ながら、連日1000人の外来患者が訪れる甲状腺疾患専門病院である。同院は現院長・伊藤公一氏の祖父・尹(ただし)氏が創業した。  ・・・もっと見る


2012/08/24

質の高い医療提供や職員満足度向上に向け、フラットな組織づくりを推進

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 福井県済生会病院(福井県福井市) 院長 田中延善 氏

1941年、恩賜財団済生会福井診療所として開設した福井県済生会病院は、「済生の心」を受け継ぎ、「患者さんの立場で考える」という基本理念を掲げ、地域住民のために質の高い保健・医療・福祉の提供に努めてきた。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る