全 35,681 件
2018/09/26

【Report】[調査・統計] 医師・スタッフの対応に高い満足度「診察までの待ち時間」不満が26.3%

2017年度受療行動調査

厚生労働省は4日、2017年受療行動調査の結果を公表した。調査は3年に1回実施。今回は昨年10月、無作為抽出した全国490病院を対象に行い、外来・入院患者約14万6000人から有効回答を得た。  ・・・もっと見る


2018/09/26

特集 医療と地域活性化(後編)

日医総研ワーキングペーパーより

南医療生活協同組合は、愛知県名古屋市緑区にある南生協病院を中核施設として病院・診療所、そして各種介護事業などを展開している医療生協である。  ・・・もっと見る


2018/09/26

正確でピンポイントな診断と治療で個々の患者の幸せを追求

医療法人財団 岩井医療財団 稲波脊椎・関節病院(東京都品川区)

背骨や腰、膝の関節の治療を専門とする稲波脊椎・関節病院。正確な診断と低侵襲治療は多くの患者から支持され、「公共財」とする医療データの公開と活用に取り組む。  ・・・もっと見る


2018/09/25

[医療安全] 腹腔鏡下胆のう摘出術による死亡事故、手術適用の慎重な判断を

医療事故の再発防止に向けた提言第5号 腹腔鏡下胆嚢摘出術に係る死亡事例の分析、第6号 栄養剤投与目的に行われた胃管挿入に係る死亡事例の分析(9/25)《日本医療安全調査機構》

日本医療安全調査機構は9月25日、腹腔鏡下胆のう摘出術と栄養剤投与目的の胃管挿入に関連した死亡事例の分析と再発防止策をまとめた報告書を公表した。  ・・・もっと見る


2018/09/25

[医療改革] 人材派遣健保の解散、「重く受け止めねばならない」 厚労相

加藤勝信厚生労働大臣会見 概要(9/25)《厚生労働省》

加藤勝信厚生労働大臣は9月25日、国内で3番目の規模の人材派遣健保組合が解散を議決したことについて、「大変重く受け止めていかなければならない」と述べた。  ・・・もっと見る


2018/09/25

[医療改革] 2017年度の経常収支、黒字維持も4割減 健保組合決算

平成29年度健保組合決算見込の概要(9/25)《健康保険組合連合会》

2017年度の健康保険組合の経常収支は1,346億円の黒字となる見込みであることが、健康保険組合連合会(健保連)が9月25日に発表した「平成29年度(2017年度)健保組合決算見込の概要」で、明らかになった。  ・・・もっと見る


2018/09/25

【NEWS】[調査・統計] 外来患者の6割近くが病院に満足、過去最高

厚労省調査

病院に対して満足している外来患者の割合が59.1%となり、調査を始めた1996年以降で最高となったことが4日、厚生労働省の2017年受療行動調査で分かった。  ・・・もっと見る


2018/09/25

特集 医療と地域活性化(前編)

日医総研ワーキングペーパーより

日医総研はこのたび、「医療による地域活性化」をテーマとしたワーキングペーパーを上梓し、医療は積極的に地域活性化に貢献し、地方創生の中心的な担い手になることができるかを調査した。  ・・・もっと見る


2018/09/21

[医療費] 2017年度の医療保険医療費、75歳以上で前年比4.5%増

最近の医療費の動向[医療保険医療費]平成30年3月号(9/21)《厚生労働省》

厚生労働省は9月21日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2018年3月号」を公表した。  ・・・もっと見る


2018/09/21

[医療費] 2017年度の概算医療費、前年度比2.3%増の42.2兆円 厚労省

-平成29年度 医療費の動向-(9/21)《厚生労働省》

厚生労働省が9月21日に公表した「平成29年度(2017年度)医療費の動向」によると、2017年度の概算医療費は42.2兆円となり、前年度に比べ約0.9兆円、2.3%増加したことがわかった。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る