医療ニュース
2024/08/29
【NEWS】新たな地域医療構想の基本的な方向性を決定 厚労省・検討会
医療提供体制全体の課題解決を図る構想を策定
厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」は8月26日、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想の基本的な方向性の案を了承した。85歳以上の高齢者の増加と人口減少が進む中、全ての地域・世代の患者が適切な医療を受けられる体制の構築に向け、入院医療だけでなく外来医療・在宅医療、介護との連携等を含む、医療提供体制全体の課題解決を図るための構想を策定する。全体の方向性が定まったことを受け、9月に予定される次回検討会からは各論の議論に入る。
この情報へのアクセスは医療経営情報サービスの会員に限定されています。会員の方はログイン後、閲覧ください。