調剤薬局最前線

2022/06/16

<検証>2022年度診療報酬改定(4)

地域支援体制加算の再編(II)「かかりつけ」から地域包括ケア体制の“実績”評価へ!

4年前の2018年診療報酬・介護報酬の同時改定で新設された「地域支援体制加算」。そもそも「かかりつけ薬剤師」が本来の機能を発揮し「地域包括ケアシステムの中で地域医療に貢献する薬局」を評価する新機軸として誕生しました。2016年の診療報酬改定で新設され、かかりつけ薬剤師による服薬指導を評価する「かかりつけ薬剤師指導料(同包括管理料)」の届出が必須条件でもあり、両者は連動する調剤報酬でした。

この情報へのアクセスは医療経営情報サービスの会員に限定されています。会員の方はログイン後、閲覧ください。

既存ユーザのログイン
   


ページトップへ戻る